ファイル「練習問題07」を開き、スライド7として「作業後」のようなスライドを作成しましょう。
作成したプレゼンテーションは「練習問題08」として互換モードで保存します。
作業前
作業後
●
タイトル:「進路について」
●
Excelファイル「
進路状況-グラフ
」をオブジェクトとして挿入。
●
Excelファイル「
進路状況-表
」をオブジェクトとして挿入。
●
テキストボックスを挿入し「
最近3年間の進路状況
」と入力。
●
図形「
角丸型四角吹き出し
」を挿入。
「
4年制大学への進学が増加し、就職が減少
」と入力。
図形のサイズ、吹き出し位置を調整。
フォントを『
HG丸ゴシックM-PRO
』、サイズを「
24
」に。
「クイックスタイル」で「
パステル-アクセント2
」を適用。
09章03節
クリップアートや画像などのオブジェクトを挿入する Excelの表やグラフを挿入する
09章04節
クリップアートや画像などのオブジェクトを挿入する オブジェクトの移動とサイズの変更
09章05節
クリップアートや画像などのオブジェクトを挿入する オブジェクトの表示順序を変更する
10章01節
図形を作成する 図形
10章02節
図形を作成する 図形のサイズを変更する
10章03節
図形を作成する 図形を移動する
10章04節
図形を作成する 図形を編集する
10章05節
図形を作成する 図形にテキストを追加する