表計算ソフト活用講座
 
グラフを作成する
  ファイル「練習問題09」を開き、グラフを作成しましょう。
作成したブックは「練習問題10」として互換モードで保存します。
 

  作業前   作業後
 
  Hint
次のようなグラフを作成します。
  (1)グラフの種類は「3-D効果の付いた積み上げ縦棒グラフ」
(2)データ範囲はセル【B5】からセル【F12】とする
(3)グラフは同一シート内に作成
(4)グラフのサイズを全体的に大きくして、グラフのコーナーの左上がセル【B16】に、右下がセル【I35】に納まるようにレイアウト
(5)『軸の書式設定』の「配置」で氏名の表示を「-45度」に設定
 
  Reference
15章01節 グラフを作る グラフとは
15章02節 グラフを作る グラフを作る
15章03節 グラフを作る グラフを編集する
次へ TOPへ 次へ