 |
 |
 |
 |
 |
|
ファイル「練習問題10」を開き、図を挿入しましょう。
作成したブックは「練習問題11」として互換モードで保存します。 |
|

|
 |
 |
|
作業前 |
|
作業後 |
|
 |
|
● |
1章5節で準備したフォルダより「校章」を挿入し、セル【I1】に配置します。 |
● |
図形より吹き出し:「角丸四角形吹き出し」を挿入し、「林 良子」の棒グラフに始点が来るようにレイアウトします。さらにその図形の中に「学年で総合2位の成績」と文字入力し、以下の書式設定を行います。
 |
|
文字色を赤色に
スタイルを太字に
図形内の配置を「縦位置:中央揃え」、「横位置」中央揃え」に |
|
|
 |
|

01章05節 表計算ソフト その他の準備
16章01節 図を挿入する 図の種類
16章02節 図を挿入する 図形を挿入する
16章03節 図を挿入する 写真を挿入する |
|