ファイル「練習問題05」を開き、オートシェイプとワードアートを挿入します。
作成した文書は「練習問題06」として保存します。
作業前
作業後
●
1行目の先頭部分にカーソルを表示し、6行分の改行を追加。(この操作により「上越小学校1年1組」は7行目になります)
●
オートシェイプの「下カーブ リボン」をページ上部に挿入。
●
オートシェイプの文字入力エリアを多くするために黄色いハンドル
を左方向にドラッグ
●
オートシェイプ内に「学級通信」を入力し、文字サイズを24ポイントに変更。
ワードアートを挿入。
パターン選択。
文字列は「ひまわり」。
テキストの折り返しで「前面」に設定。
形状を「上アーチ(太)」に変更してリサイズ。
07章03節
文字の書式設定 文字の装飾
09章02節
図の挿入 挿入した図の大きさを変更する
09章05節
図の挿入 オートシェイプの挿入
11章02節
ワードアートで手軽に文字装飾 ワードアートを挿入する