 |
 |
 |
|
ハイパーリンクとは、複数の文書を結びつけるための仕組みのことで、その代表的な例がホームページ中のいわゆる「リンク」です。ホームページでは「リンク」をクリックすることで他のページへ飛んだり、PDFなどの他の文書を参照できたりしますが、文章中でハイパーリンクを使用すると、文字や画像に設定したハイパーリンクから関連するホームページを参照したり、他のセルや他のシートへ簡単に移動したりすることができます。
ハイパーリンクに設定できる代表的なリンク先としては以下のようなものがあります。
・ホームページ
・文書、表計算、画像などのファイル
・同じ文書内の別のページ
・電子メール など
例えばリンク先を電子メールに設定した場合は、ファイルがオンラインで配布され、パソコンで個別に参照されるようなケースでは、問い合わせ先などとして利用できてとても便利です。
 |
|