HOME よくある質問

よくある質問

(スマートテクノロジーズ社のスマートボードに関する質問が主となります。)

Q1 スマートボードを使う時に必要な機器と接続方法についておしえて下さい。

A1 プロジェクターとコンピュータを用いて使用します。
 プロジェクターとコンピュータをRGBケーブルやUSBケーブルで接続します。(プロジェクターやコンピュータの機種によっては無線でつなぐことも可能です。)次に、コンピュータとスマートボードをUSBケーブルで接続します。この時、コンピュータにスマートボードに同梱されているソフトウェア(web上からもダウンロードが可能です)がインストール済みであれば、スマートボードを認識します。

Q2 スマートボードに手書きで文字を入力したのですが、その文字を文字認識させることはできるのでしょうか?

A2 SMART Board Software Version 9.7から手書き日本語認識が可能になっています。
 「スマートノートブック」ソフト上で文字認識が可能です。

 参考:電子情報ボードの活用2 スマートノートブックを使ってみましょう

Q3 スマートボード上でペンまたは指の動きとマウスポインタがずれてしまうのですが、どのように調整すればよいのでしょうか?

A3 校正作業をきちんと行ったかどうか確認してみましょう。
 校正とは、スマートボードとプロジェクターの位置を決める作業になります。次に、校正の精度を確認してみましょう。校正作業ではスマートボード上に出てきた点を押すことで位置調整が行われます。4点、9点、20点から選択ができ、点数が多いほどより精度が上がります。スマートボード上でたくさんの文字を書き込んだり、細かな作業を行う場合には、校正の精度を20点にするとよいでしょう。

Q4 スマートボードで校正作業を行う場合、どこから設定したらよいのでしょうか?

A4 デスクトップ画面右下にあるSMART Boardアイコンから、【校正】をクリックしましょう。または、スマートボード本体にあるキーボードボタンとマウスボタンを一緒に押しても校正画面が表示されます。
 キーボードボタンとマウスボタンはペンやイレーサーが設置されているボード前面にあります。

Q5 スマートボードスタートセンター に表示させるアイコンを変更するには、どのように設定したらよいのでしょうか?

A5 SMART Board Softwareにはたくさんの機能があります。その中の一部がスタートセンターに表示されています。よく使う機能がスタートセンター上にない場合は、次の方法で追加してみましょう。
 スタートセンターの詳細アイコンから、【スタートセンターのカスタマイズ】をクリックします。ここからアイコンの追加や削除を行うことできます。

Q6 電子情報ボードにはどのような種類があるのかおしえて下さい。

A6 種類は、ボード型とタブレット型に分かれます。さらに、ボード型には、フロント型リア型、一体型(プラズマディスプレイ型)に分かれます。

フロント型 一般的にホワイトボードのような形状をしており、プロジェクターでボードの前面から映し出し、使用前や使用中にボードやプロジェクターがずれてしまった場合には位置合わせを行わなくてはいけません。ホワイトボード状になっているので、同階の教室間移動は簡単に行うことができます。
リア型 大きな箱形のスクリーンの後ろにプロジェクターを設置し後ろから画面を映し出します。プロジェクターが箱形スクリーンの中にあるので、位置合わせを行う必要はありませんが、形状が箱形で大きいため教室間を移動させるのは難しいです。
一体型(プラズマディスプレイ型) 画面のきれいさや位置合わせなどの設定が必要ありません。しかし、価格は一番高額となります。
タブレット型 液晶ディスプレイ型の画面に専用ペンなどを用いて手書きで文字を書き込んだりすることができます。ボード型とは異なり、画面が小さいので、この画面をプロジェクターでスクリーンに映し出して使用します。