これで完璧! Office 2003とOffice 2007のコマンド対応学習講座
2007 Microsoft Office Systemの概要
よくある質問

 
Q1 2007形式で保存したファイルが2003で開けない。
A1

例えば、Excel 2007で作成して保存した2007形式のファイルをExcel 2003で開こうとすると、「このファイルは新しいバージョンのMicrosoft Excelで作成されたものです。このファイルを作業可能にするために、互換機能パックをダウンロードしますか?」というメッセージが出てきます。 「OK」ボタンをクリックすると、マイクロソフトのウェブサイトにつながり、ダウンロード画面が表示されます。この互換機能パックをダウンロードすると、2007形式のファイルを開いたり、2007形式で保存したりできるようになります。
ただし、下位バージョンでは編集できないオブジェクトが含まれている場合には、読み取り専用で開くこともあります。

   
Q2 「ファイル」メニューがない!
A2

新しいインターフェイスのOfficeボタンをクリックしてみましょう。Officeボタンは画面の左上にある「Office」のマークを表示しているボタンです。
Officeボタン内には2003まで「ファイル」メニューにあった機能のほとんどが並んでいます。使い方も同様でメニュー名をクリックして実行します。

   
Q3 新規ファイルはどうやって作る?
A3 新しいインターフェイスのOfficeボタンをクリックしてみましょう。メニューが表示されたら、「新規作成」を選びます。Excelの場合、「新しいブック」画面が開くので、「新しいブック」を選びます。Wordの場合は「新しい文書」画面が開きます。「白紙の文書」を選ぶと新規ファイル画面が開きます。
   
Q4 「リボン」ってなに?
A4 2003まであったメニューバー、ツールバーが、リボンに置き換えられました。例えば、Excelを起動すると、「ホーム」や「挿入」「ページレイアウト」といったタブ単位にまとめられたメニュー群があります。これが「リボン」になります。それぞれのタブには、関連するコマンドのボタンが「グループ」ごとにわかれて並んでいてタブをクリックすることでメニューを切り替えて使います。
   
Q5 「リボン」を消すことはできない?
A5 リボンを非表示にしましょう。非表示にするには、「クイックアクセスツールバーのカスタマイズ」ボタンを押してメニューから「リボンの最小化」を選びます。最小化後は、横一列に並んだタブ名をクリックした場合のみにリボンが表示されるようになります。
   
Q6 機能を探したいが、「ヘルプ」メニューがない!
A6 画面右上にブルーの円の中に「?」マークが入ったアイコンが「ヘルプ」ボタンになります。クリックするとヘルプ画面が開き、機能や目的の一覧が出てきます。
   
Q7 画面右上の「×」ボタンをクリックしても、WordやExcelが終了しない
A7 複数のファイルを開いている場合は、ソフトを終了しようと画面右上の「×」ボタンを押してもソフトは終了しせず、開いているファイルがひとつずつ終了します。例えばExcel自体を終了するには「Office」ボタンをクリックしてメニュー画面の右下にある「Excelの終了」ボタンをクリックします。開いているファイルが1つの場合は「×」ボタンでも終了できます。
   
Q8 「メニューバー」や「ツールバー」はなくなったの?
A8 2003まであったメニューバー、ツールバーが、リボンに置き換えられました。例えば、Excelを起動すると、「ホーム」や「挿入」「ページレイアウト」といった2003までにあった「メニューバー」のメニューのほとんどがタブ単位にまとめられています。また、それぞれのタブには、関連するコマンドのボタンが「グループ」ごとにわかれて並んでいます。
   
Q9 面右下に出ている「+」「−」のスライダーは何?
A9

作業領域を「拡大・縮小」して表示するための「ズームスライダ」です。
「+」をクリックすれば10%ずつ拡大し、「−」をクリックすると、同じように10%ずつ縮小されます。また、間にあるレバーをドラッグすると、任意の倍率で表示ができます。

   
Q10 Word/Excel 2003で作成したファイルを2007で開くときの注意点
A10

 旧バージョンのExcelやWordで作成したファイルも2007では「互換モード」として開くことができます。「互換モード」で開いた場合、タイトルバーのファイル名の横に「[互換モード]」と表示されます。この表示は、旧バージョンで作成したファイルを開いた場合のみに表示され、Office 2007で作成したファイルでは表示されません。下位バージョンのソフトで開いても作業できるように、互換性を保った形で編集することができます。
2003までのファイル形式と2007のファイル形式が異なるため、このような互換性機能があります。2003までは、Excelのブックなら「xls」、Wordのドキュメントファイルであれば「doc」という拡張子が付いていました。しかし2007からは「xlsx」「docx」、マクロを含む場合は「xlsm」「docm」というように、これまでと異なる拡張子が付く形式に変わっています。
例えば、互換モードのまま新機能「SmartArt」を使って図を作成した場合、互換モードで保存しようとすると自動的に「互換性チェック」機能が働き、下位バージョンで開いた場合に正しく表示できない機能についてチェックが行われます。その上で保存を実行すると、2003などで見ることができる図形として表示されるようになります。また、Excel 2007では1シートで1,048,576行×16,384列まで使用可能になっていますが、Excel 2003で開くと、2003で使用可能な256列×65536行以降は削除されるなどの注意点があるので気をつけましょう。