 |
 |
 |
|
ここまでの章で学んできた文字の装飾以外にも、様々な装飾方法があります。また、今まで学んできた文字装飾を複合して使うことも可能です。 |
|
|
|
|
1.
まずは、文字を『太文字』に設定します。
文字の太さを変更したい範囲をドラッグして選択します。
|
 |
|
|
|
|
2.
プロパティインスペクタの『ボールド』をクリックします。 |
 |
|
|
|
|
3.
文字が太くなりました。 |
 |
|
|
|
|
4.
続いて、太文字を元に戻します。
文字を元に戻す範囲をドラッグして選択します。 |
 |
|
|
|
|
5.
もう一度、プロパティインスペクタの『ボールド』をクリックします。 |
 |
|
|
|
|
6.
文字の太さが元に戻りました。 |
 |
|
|
|
|
7.
続いて、文字を『斜体』に設定します。
斜体にしたい範囲をドラッグで指定します。 |
 |
|
|
|
|
8.
プロパティインスペクタの『イタリック』をクリックします。 |
 |
|
|
|
|
9.
文字が斜体になりました。 |
 |
|
|
|
|
10.
続いて、斜体を元に戻します。
文字を元に戻す範囲をドラッグして選択します。 |
 |
|
|
|
|
11.
もう一度、プロパティインスペクタの『イタリック』をクリックします。 |
 |
|
|
|
|
12.
斜体文字が元に戻りました。 |
 |