 |
 |
 |
|
文章を成形する際に用いられる「インデント(字下げ)」はDreamweaverでも利用することができます。ただし、箇条書きのときと同じように、適用範囲は段落となりますので注意してください。 |
|
|
|
|
1.
「段落」の含まれた文章を用意します。
|
 |
|
|
|
|
2.
インデントしたい部分をドラッグして選択します。 |
 |
|
|
|
|
3.
プロパティインスペクタの『テキストインデント』ボタンをクリックします。 |
 |
|
|
|
|
4.
選択されていた部分が一段分、後ろに下がりました。これがインデントです。 |
 |
|
|
|
|
5.
インデントをさらに深くすることもできます。今度は一部の段落を選んで、再び『テキストインデント』ボタンをクリックしてみましょう。 |
 |
|
|
|
|
6.
選択した部分だけインデントが1階層さらに深くなりました。 |
 |
|
|
|
|
7.
今度はインデントを解除します。
インデントされている部分のうち、インデントを解除したい段落をドラッグして選択します。 |
 |
|
|
|
|
8.
プロパティインスペクタの『テキストインデント解除』ボタンをクリックします。 |
 |
|
|
|
|
9.
選択されていた部分のインデントが解除されました。真ん中の段落は2階層のインデントだったのが、1階層になっていることにも注意してください。 |
 |