 |
 |
|
枠を目立たせよう
はっぴょう名人3では、強調したい文字枠にさまざまな枠飾りを設定できます。 |
 |
 |
|
1.
枠飾りをつけたい文字枠をクリックします。
|
|
 |
 |
|
2.
操作画面で[ワクかざり]シートに切り替え、好きな枠飾りを選択します。
|
|
 |
 |
|
3.
アイコンをクリックします。
|
|
 |
 |
|
4.
枠のサイズを調整します。
|
 |
 |
 |
|
●OnePoint● ふきだしをつける
はっぴょう名人3では、学級通信やポスターなどのレイアウトに便利な「ふきだし」を作ることができます。
ドラッグ操作で、吹き出しの角度を自由に調整できます。
※ふきだしと文字枠が重なって文字が見えないときは、ふきだし枠の上で右クリックし、[ワクを一番下に]を選択します。
|  |
 |
 |
|
●OnePoint● 図形を貼る
はっぴょう名人3では、様々な形の図形を貼り付けることができます。「いろがみ」シートで色と形を選択し、
アイコンをクリックします。 |
 |