 |
 |
|
文字を入力しよう
はっぴょう名人3では、説明文などの文章を入力する文字枠を作成できます。
|
 |
 |
|
1.
操作画面の[文字]シートに切り替え、テキストボックスに文字を入力します。
|
|
 |
 |
|
2.
各シートで文字サイズや文字色、フォントなどを設定します。
|
|
 |
 |
|
3.
アイコンをクリックします。編集画面に文字枠が追加されます。
|
 |
 |
 |
|
4.
枠のサイズや位置を調整します。
|
|
 |
 |
|
●OnePoint● 文字の大きさについて
[書き方]シートの「文字の大きさ」で「ワクに合わせる」を選択すると、枠の大きさと枠内の文字数に合わせて、文字の大きさが自動的に設定されます。「自由」を選択すると、文字のポイント数を設定できます。
|
|
 |
 |
|
●OnePoint● 枠に文字が収まらないときは?
[そろえ方]シートでは、文字間や行間など、細かい設定も思い通りに調整できます。決まった枠サイズの中に文字を収めたいときなどに便利です。
|
|
|
  |