 |
 |
 |
|
全ての準備が完了したら印刷してみましょう。 |
|
|
|
|
1.
「Officeボタン」をクリックします。
|
 |
|
|
|
|
2.
一覧より「印刷」をポイントします。
|
 |
|
|
|
|
3.
「ドキュメントのプレビューと印刷」一覧より「クイック印刷」を選択すると、通常使うプリンタに設定されたプリンタに印刷されます。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
Tips
印刷時の設定
印刷時の詳細な設定を行いたい場合は、「Officeボタン」一覧より「印刷」をポイントし、「ドキュメントのプレビューと印刷」一覧より「印刷」を選択し、「印刷」ダイアログボックスにて指定します。
●プリンタ
「名前」フィールド右横のスピン ボタンをクリックし、一覧からプリンタを指定します。プリンタに関する詳細な設定を行いたい場合は『プロパティ』 ボタンをクリックします。
●印刷範囲
「すべて」 シート内の全てのページを印刷したい場合。通常はこのボタンが選択されます。
「ページ指定」 特定のページを印刷したい場合は「開始」と「終了」でページ番号を指定。
●印刷対象
「選択した部分」 範囲選択された部分が印刷されます。
「ブック全体」 ブック内の全てのシートを印刷します。データが入力されていないシートは印刷されません。
「選択したシート」 選択されたシートだけが印刷されます。通常はこのボタンが選択されます。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|