 |
 |
 |
|
ヘッダーはページ上部の余白部分に存在する領域です。これに対してフッターはページ下部の余白部分に存在する領域です。
ヘッダーやフッターには会社名やブック名、シート名、ページ番号を挿入することができます。
ヘッダーとフッターはシート単位で設定する必要があり、シート内では全てのページが同一の設定内容で印刷されます。

ヘッダーとフッターを設定します。
1章5節で準備したフォルダよりブック「練習12章」を開きます。 |
|
|
|
|
1.
「挿入」タブをクリックします。
|
 |
|
|
|
|
2.
「テキスト」グループより「ヘッダーとフッター」をクリックします。
|
 |
|
|
|
|
3.
ヘッダーとフッター編集画面になります。
次のような設定を行います
ヘッダー→「ファイル名を表示」
フッター→「ページを「?/?」形式で表示」
|
 |
|
|
|
|
4.
ヘッダー/フッター ツールの「デザイン」タブにある「ヘッダーとフッター」グループより「ヘッダー」をクリックします。 |
 |
|
|
|
|
5.
一覧より「練習12章.xls」(ファイル名)を選択します。 |
 |
|
|
|
|
6.
シートのヘッダーにファイル名が設定されました。
続いてフッターの設定を行います。
|
 |
|
|
|
|
7.
「挿入」タブの「テキスト」グループより「ヘッダーとフッター」をクリックします。
|
 |
|
|
|
|
8.
ヘッダー/フッター ツールの「デザイン」タブにある「ヘッダーとフッター」グループより「フッター」をクリックします。
|
 |
|
|
|
|
9.
一覧より「1/?ページ」(ページ番号/総ページ数)を選択します。
|
 |
|
|
|
|
10.
シートのフッターにページ番号が設定されました。
|
 |
|
|
|
|
11.
続いて表示形式が「ページレイアウト」になっていますので、「標準」に戻します。
「表示」タブをクリックします。 |
 |
|
|
|
|
12.
「ブックの表示」グループより「標準」をクリックします。
|
 |
|
|
|
|
13.
表示形式が「標準」に戻りました。
|
 |
|
|
|
|
Tips
ヘッダー/フッター ツールの「デザイン」タブにある「ヘッダー/フッター要素」グループ内のボタンにはそれぞれ次のような機能があります。
 |
ページ番号を挿入します。 |
 |
総ページ数を挿入します。 |
 |
日付を入力します。 |
 |
時刻を入力します。 |
 |
ファイル名(ブック名)をフォルダ名+ファイル名(ブック名)で挿入します。 |
 |
ファイル名(ブック名)を挿入します。 |
 |
シート名を挿入します。 |
 |
図を挿入します。会社のロゴ(図)を挿入することもできます。 |
 |
『図の書式設定』ダイアログボックスが表示されます。 |
|
 |
|
|
|