表計算ソフト活用講座
表計算ソフト
Excelの概要
操作説明
  Excelは現在、世の中で最も利用されている表計算ソフトです。
Excelには以下の機能があります。
     
  表計算
多くの数値を瞬時に計算できます。また、さまざまな編集機能により、見やすく使いやすい表を作成することができます。
     
  グラフ作成
数値が入力された表から、わかりやすく見栄えのよいグラフを簡単に作成することができます。
グラフの種類もたくさん用意されていて、用途に応じていろいろなグラフを作成することができます。数値が変わったとき、同時にグラフも変わるのでとても便利です。
     
  作業の自動化
マクロを利用することで、頻繁に繰り返す作業を「手続き化」できます。これにより、数段階にも及ぶ作業がボタンクリック1つでできるようになります。
     
  データの分析
データの並べ替えや必要なデータだけをフィルタリングして表示する機能、さらには互いに関連しあう情報をウィザードにより瞬時に統計情報としてまとめることができます。
     
  Excelにはまだまだ多くの機能が搭載されています。必要に応じて利用するとよいでしょう。

Excelのほかにも表計算ソフトがあります。代表的な表計算ソフトは次の通りです。

・Microsoft Office Excel
Microsoft社のOffice製品のひとつで、2007年3月現在、Windows向けにExcel 2007が最新版としてリリースされています。
この講座で使用するExcelはWindows版のExcel 2003ですが、Excel 2003はMicrosoft OfficeのPersonal Edition 2003、Standard Edition 2003、Professional Edition 2003に含まれています。
また、Macintosh向けにExcel for mac 2004が最新版としてリリースされています。

・Lotus 1-2-3(IBM 1-2-3)
ロータスソフトウェア(現在はIBM傘下)が開発・販売している表計算ソフトです。
2007年3月現在、Lotus 1-2-3 2001が最新バージョンです。Lotus 1-2-3 2001はIBM スーパーオフィス 2001にも含まれています。

・三四郎
ジャストシステムが開発・販売している国産の表計算ソフトです。
2007年3月現在、三四郎2007が最新バージョンです。三四郎2007はJust Suite 2007にも含まれています。

・Calc
オープンソースで提供されているオフィススィートOpenOffice.orgに含まれているソフトウェアです。
無料で利用できることが大きな特徴です。

・Google Docs & Spreadsheets
Google社が提供する無料のワープロ&表計算のサービスです。
2007年3月現在では日本語版は提供されていません。また、インターネットに接続できる環境でのみ利用できる表計算ソフトです。
参考URL:http://www.google.com/google-d-s/intl/en/tour1.html

これらの中でデファクトスタンダードとなっている表計算ソフトがExcelです。
本講座では、Windows向けのExcel 2003を使用して、表計算ソフトの使い方法を学びます。